蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
60歳からの脳の使い方  (扶桑社新書)
著者
茂木 健一郎
出版者
扶桑社
出版年
2025/07
分類
N159.7
形態
一般書

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 駅南図書館 新書 N159.7 718646508 一般書 貸出中

詳細情報

書名 ロクジッサイ カラ ノ ノウ ノ ツカイカタ
60歳からの脳の使い方
叢書名 フソウシャ シンショ
扶桑社新書
540
著者名1 モギ ケンイチロウ
茂木 健一郎/著
東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。同大学院特任教授。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所上級研究員。「脳と仮想」で小林秀雄賞受賞。
出版者 フソウシャ
扶桑社
出版年 202507
ページ 247p
サイズ 18cm
ISBN 978-4-594-10052-0
価格 1000
内容紹介 「もう年だから」をやめると、脳は元気になる! 数多くのシニア世代の脳を観察してきた脳科学者が、60代以降の脳を活性化し、豊かな人生を実現するための具体的な方法を紹介する。
件名 人生訓
中高年齢者
健脳法