蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 鉱物の学校 わかりやすくておもしろい!! (ニュートン科学の学校シリーズ) 著者 松原 聰 出版者 ニュートンプレス 出版年 2025/08 分類 459 形態 児童書 予約かごへ 予約する 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1おかべ図書館新着本 おかべ459コ 726185747児童書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 おかべ図書館 新着本 おかべ 459 コ 726185747 児童書 貸出中 詳細情報 書名 コウブツ ノ ガッコウ 鉱物の学校 副書名 ワカリヤスクテ オモシロイ わかりやすくておもしろい!! 叢書名 ニュートン カガク ノ ガッコウ シリーズ ニュートン科学の学校シリーズ 著者名1 マツバラ サトシ 松原 聰/監修 出版者 ニュートンプレス ニュートンプレス 出版年 202508 ページ 175p サイズ 19cm ISBN 978-4-315-52963-0 価格 1400 内容紹介 おもしろい岩石から輝く宝石まで、「鉱物」について、イラストや豆知識、関連情報を交えてやさしく解説する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。 内容紹介2 鉱物(こうぶつ)って何?岩石とどうちがうの?宝石(ほうせき)の色を決めるのは何?金属(きんぞく)がピカピカするのはなぜ?科学雑誌(ざっし)『ニュートン』から生まれたキャラクター・ぶートンと友達のウーさんが、「鉱物」について、イラストを使ってくわしく説明します。豆知識(ちしき)などものっています。 件名 鉱物 関連資料 詳細: 表示 非表示 書名: 数学がもっと楽しくなるやりなおし中学&高校数学 「宝くじ」「黄金比」「波の動き」…この世界は数学 (I/O BOOKS 著者: 鈴木 伸介 出版者: 工学社 書名: 日本のすごい先端科学技術 未来を見通すビジネス教養 著者: 橋本 幸治(科学技術) 出版者: かんき出版 書名: 列車で行こう!JR+私鉄観光列車大図鑑 著者: 櫻井 寛 出版者: 世界文化社 書名: E=mc[2]世界を変えた式 質量はエネルギーそのものだった! (ニュートンムック) 著者: 出版者: ニュートンプレス 書名: 異常気象の教科書 気候変動がヤバイ! 著者: 齋藤 勝裕 出版者: カンゼン