書名 |
ナゼ イマ ロウドウ クミアイ ナノカ |
なぜ今、労働組合なのか |
副書名 |
ハタラク バショ オ トトノエル タメ ニ ヒツヨウ ナ コト |
働く場所を整えるために必要なこと |
叢書名 |
アサヒ シンショ |
朝日新書 |
986 |
著者名1 |
フジサキ マリ |
藤崎 麻里/著 |
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス大学院国際関係学科修士課程修了。朝日新聞記者。 |
出版者 |
アサヒシンブンシュッパン |
朝日新聞出版 |
出版年 |
202501 |
ページ |
306p |
サイズ |
18cm |
ISBN |
978-4-02-295299-8 |
価格 |
950 |
内容紹介 |
先の見通せない時代、労働組合にできることは何か? 労働組合が、大企業と中小企業の待遇格差、カスタマーハラスメントといった職場の不満・不安を政策的に解消する道筋をつくりやすいことを、日本と米国の事例とともに示す。 |
件名 |
労働組合-日本 |
労働組合-アメリカ合衆国 |